Mezalog

備忘録的な

食べ物番組多いけどレポ下手すぎ

f:id:grass1023:20171105101850j:plain

美味しいもの食べるの好きだけど、そんなしょっちゅう贅沢できない。

だから食レポ系の番組、大好きです。

 

美味しそうな、好きな食材の食べ物を見るのも好きなのですが、どんな味なのか、感じなのかも聞きたいじゃないですか。

 

それなのに今のテレビの食べ物の扱いが酷すぎるので物申します。

味の説明に「美味しい」は使うな

まず、食べた味を説明するのに最悪なのは「おいしい」、「うまい」という事。

 

もう、そこには何にも情報が入っていませんよね。

もちろんその前に、「とても」とか「ものすごく」とか言っても意味なし。

 

意識して見てみてくださいな。

99%のタレントが「おいしい」しか言ってませんから。

美味しいかどうかは顔見てたら分かる

本当に美味しいと感じてると表情筋が動くんです。

目に喜びの笑みが出ます。

 

美味しいって言いながら無表情な人、バレてますから。

っていうか、味の説明をしろよ。

形容詞で味はわからん

昔からよく使われるのに、まったりとかありますよね。

うん、何にもわかりません。

 

ガツンととか、ふんわりとかその後に具体的な何か表現が無いと分かりません。

 

芳醇なとか、贅沢なとか和風のトロピカルな、エスニックな・・・何やねん。

 

何も言ってないのとおんなじ。

誰でも分かる味を使う

味を伝えるんですから人に伝わる味を言わないとダメでしょうね。

甘い、辛い、酸っぱい、苦いとかはおおよそ大雑把に伝わります。

美味しいっていうのは味じゃないですから。

 

誰でも食べた事がある食材、料理の味に例えるとより分かりやすいでしょうね。

プリンのような、豚バラの脂身のような、生クリームのような・・・

 

とにかく味を伝えるのですから、人が知ってるであろう味を使って表現してほしいものです。

香り、食感も味のうち

食べ物の香りは重要な要素じゃないですか?

どんな匂いなのか。

 

どんな媒体でも見た目は高性能なカメラがありますが、匂いは伝わりません。

どんな匂いなのか、具体的な、人に伝わる匂いの表現で言って欲しいところです。

 

「香ばしい」とか「甘い」とかでは伝わりませんよ。

 

食感しかり。

よく、「柔らかい」、「すぐ溶けた」、「歯ごたえのある」も聞かれますが、この表現で何を食べているか想像できますか?

食レポは味を伝えよ

馬鹿の一つ覚えの「おいしい」、「うまい」は禁止。

制作会社も考えた方がいいし、出るタレントさんも心した方がいいと思う。

言ってる人がバカに見えるから。

 

あるいは、公平性のためにとにかく「おいしいしか言うな」って箝口令が敷かれてるの?

 

ギャル曽根さんは、頑張ってる方だと思いますが、

「おいしい!」、「甘い」、「柔らかい」程度ですね。

全部大口で食べてみせるのは他の人にはできませんし、個人的にはファンです。

 

味をもう少し視聴者に説明できたら完璧だと思います。

 

「おいしい」しか言わない他のタレントは論外。