Mezalog

備忘録的な

PV発表にどういう意味と効果があるかズバリ言いましょう

はてなブログ限定の話です。

なんだか毎月PVやらいくら儲かったとか発表する事が流行ってますね。

うえきちです。

 

はっきりいってうざいだけだったんですが、改めてこの意味と効果を考えてみました。

 

 

他のはてなブロガーが参考に見てる

他のブログのPV(ページビュー)数に興味がある人って誰かというと、自分もブログやってる人だけですよね。

もしかしたら、どのサイトに自社の広告を依頼したら効果的かを考えている企業の人も興味あるかもしれませんが、そういう人は純粋なPV数だけ知っても意味がないのでやっぱりブログのPV発表には興味ないでしょう。

ということは、何故PVを発表するのかというと、そのコンテンツが一定数のアクセス数が稼げるからと考えるのが順当でしょう。

つまり、はてなブログの読者は相当数のはてなブロガーがいるという事の表われでもあるんですね。

PV発表はベンチマークの役割

PV発表は、他のブロガーにとってのベンチマークになってますね。

ベンチマーク(英: benchmark)とは、本来は測量において利用する水準点を示す語で、転じて金融、資産運用や株式投資における指標銘柄など、比較のために用いる指標を意味する。

ベンチマーク - Wikipedia

このブログで、その程度のPVがあるのか。それに比べてうちのブログは多いなとか少ないなとか。

どうしてこの面白くもないブログがそんなにPV稼いでるの?ああ、こういう記事書いて、たくさんブクマされてるからなんだなとか参考になるわけです。

本人にとってはモチベーション・アップ

純粋に、毎月PV報告記事書いてると、自分のブログの成長具合が自覚できます。

徐々にアクセスアップしてるとやる気でますよね。

ある程度期間たってきて、頭打ちになったりしてるとPV報告するのが嫌になって来ませんか?

現に、昔はPV数を自慢気に言ってた人がパッタリ言わなくなったりとかしてますよね。

無関係一般ユーザーにとってはうざいだけ

ブログとかしてないユーザーにとってはただの自慢話だし正直うざいだけだと思います。

自慢話する人って好かれたためしないですよね。

つまり、純粋に検索から来たユーザーは、PV自慢してるとそこで離脱する可能性が大です。

PV報告してるページに純粋に検索から来る人のクラスタなら、やっぱりブロガーなんでいいんでしょう。

話題を探して検索から来る人はPV報告してるページには来ないですけどね。

まとめ

というわけで、PV報告したい人は、他のブロガーのベンチマークとしてPV報告しといてください。

この期間、この記事、ブクマ数でこの程度のPVなのか、ふ〜んと思えますので。

同じ事は収益報告にも言える事ですよ。

収益報告は、これから参入しようか考えてる人にとっても参考になるでしょう。

それに、他の人がどれぐらい収入を得ているかには興味がある人がいっぱいいると思うんで、それなりにPV稼げるページになると思いますよ。

その結果、他の人に模倣されて、質・量ともに上をいかれたらあなたは終わりますけどね。

そうならないためには、オリジナリティと追随を許さないほどの圧倒的な何かで差をつけておかないとだめですよ。

 

ではでは〜